柿生保育園公式ホームページ

TOPページ用

●2023年度入園ご検討の皆様へ 現在、新型コロナウィルス感染拡大防止として、説明・見学会の開催を見送りさせていただいています。園舎内をご案内できず申し訳ありません。説明会にてご説明させていただく内容をもとに園の紹介をさせていただきます。保育園のご検討をするうえでのご参考になれば幸いです。詳細は2023年度版、こちらをご参照ください。

●2023年度一時保育ご検討の皆様へ 一時保育の募集内容をこちらに掲載しましたので、ご覧ください。

●鈴保福祉会 小規模認可園のお知らせ 「柿生かきっこ保育園」2020年4月1日開園しました。柿生保育園ともども、よろしくお願いします。 定員19名(0~2歳児) 上記「園紹介」をご参照ください。

園庭開放のお知らせ 原則、平日の水曜日9時30分~11時30分となっています。行事などお休みとなる場合は、別途お知らせします。※新型コロナウィルスの感染拡大防止策として、当面の間、お休みとさせていだたきます。ご了承ください。

 

園だより 2021年8月号 2021年8月3日
園だより 2021年7月号 2021年7月6日
園だより 2021年6月号 2021年6月3日
園だより 2021年5月号 2021年4月30日
園だより 2021年3月号 2021年3月5日


柿生保育園は「社会福祉法人 鈴保福祉会」として、昭和41年5月5日に設立し、運営を開始しました。
小田急線柿生駅から2分程の小高い丘の上のとても利便性の良い所にあります。
園庭には、3本の大きな禅寺丸柿の古木が強い日差しをさえぎり、元気いっぱいに遊ぶ子ども達をうれしそうに見守っています。
保護者の方々の勤務形態の変化に伴い、保育ニーズも多様化しており、延長保育や一時保育を実施する等、駅に近い立地条件を活かして、これらにお応えしています。
また、同一法人の特別養護老人ホーム「アルナ園」との世代間交流も積極的に取り入れ、おじいちゃんやおばあちゃんとの触れ合いを通して、心豊かな感性や思いやりの心を育んでいきます。

(福)鈴保福祉会 柿生保育園
〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生5丁目23-1
TEL:044-988-1453
FAX:044-988-1492
E-mail:info★kakio-hoiku.jp (★→@)

園見学のお申込みはこちらから、お気軽にお問い合わせください。